MENU
ひのきあすなろの指導
  • 小学生への指導
  • 中学生への指導
  • 高校生への指導
  • 発達障害サポート
  • 不登校サポート
  • お悩みに合わせた解決法
ひのきあすなろの特徴
  • 体験授業について
  • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 安心サポート
  • よくあるご質問
  • 塾と家庭教師の違い
ひのきあすなろをもっと知る
  • 体験授業のお申込み
  • 資料請求のお申込み
  • キャンペーン一覧

【47都道府県を知ろう】~石川県~

こんにちは!夜に見ている人はこんばんは!家庭教師ひのきあすなろスタッフの百田(ももた)です。

ひのきあすなろの日本の美しい都道府県について、百田が熱く語っていくコーナーです。
このシリーズを通して、日本の都道府県の特色を知ってもらえると嬉しいです。

第17回目の今回は加賀100万石、石川県です。百田的には金粉のイメージです。
それでは、石川県に向かってG・O・J(ジオグラフ・オブ・ジャパン)!

文部科学省 学習指導要領「生きる力」

http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/index.htm
目次

石川県の基本情報

地方:中部地方
面積:約4,180km²(全国35位)
人口:約1,110,000人(全国34位)

県庁所在地:金沢市(かなざわ)
県の木:アテ
県の花:クロユリ
県の鳥:イヌワシ

ゆるキャラ:かなりん(金沢市)、カブッキー(小松市)

石川県の歴史

古代

4世紀には大和王権の支配が及び、能登国には能等国造と羽咋国造が、加賀国には加我国造と江沼国造が設置されました。

能登国は741年越中国に併合され、この頃大伴家持が越中国の国司として赴任しています。757年には越中国から分離し、再び能登国が立てられました。

平安時代初期の823年になって越前国から加賀・江沼2郡を割いて加賀国が立てられました。

奈良・平安時代、北陸地方には東大寺、西大寺などの荘園が多くありました。

平安時代末期の治承・寿永の乱(源平合戦)では、源義仲(木曾義仲)が倶利伽羅峠の戦い(津幡町)で数で圧倒する平家の義仲追討軍を破り、さらに篠原の戦い(加賀市)で逃げる平家を追撃し、京都に進んだとされます。

中世

鎌倉時代、新たに設けられた守護は加賀国、能登国とも比企氏、北条氏、室町時代に入ると加賀国は斯波氏、冨樫氏、能登国は吉見氏、畠山氏でした。
加賀国では、応仁の乱のころ浄土真宗が広まり、やがて農民らによる加賀一向一揆が守護の富樫政親を破り、武士の支配を脱却した統治が約100年にわたって行われました。これが、加賀地方が「百姓の持ちたる国」と呼ばれる所以です。
本願寺は金沢の台地上に尾山御坊(金沢御坊)を作り、ここを拠点にして支配しました。本願寺と敵対する織田信長は、柴田勝家らを派遣してここを平定し、能登国を前田利家に、加賀国を佐久間盛政に与えました。
織田信長の死後、豊臣秀吉が実権を握ると、前田利家は加賀国も領して、尾山御坊跡の尾山城(金沢城)に入り城下町の建設を始めました。

能登国では、1428年頃に初代当主畠山満慶が七尾城を築城し、畠山氏の領国支配の拠点となります。7代目当主畠山義総の時代に最盛期を迎えるが、義総の死後は畠山七人衆が実権を握り、大名権力を傀儡化します。1560年、9代当主畠山義綱が実権を取り戻すが、1566年に永禄九年の政変で能登国から追放されます。1577年、上杉謙信が能登国へ侵攻し七尾城の戦いが起こり、畠山氏は滅亡しました。

近世

前田利家の長男前田利長は関ヶ原の戦いでは徳川家康の東軍につき、戦後越中国を与えられました。利長は江戸幕府の幕藩体制のもと加賀国、能登国、越中国の3国を治める加賀藩の藩主となりました。加賀藩前田家は外様大名でありながら大名の中で最大石高である約120万石を領しました。

近代

1869年版籍奉還で加賀藩は金沢藩となり、14代藩主前田慶寧は金沢藩知事に任命されましたが、1871年には廃藩置県が行われ、金沢藩域は金沢県、大聖寺藩域は大聖寺県となりました。

石川県の主要な市区町村

金沢市

金沢市は石川県の県庁所在地です。全国でも屈指の城下町の雰囲気が残っており、北陸の小京都と呼ばれてきた香り高い文化を味わえる街です。加賀友禅や金沢箔、九谷焼などの伝統工芸をはじめ、海の幸・山の幸を生かした京風の加賀料理、独自の加賀野菜などのグルメ、観光スポットとして人気の香林坊ショッピングエリアが知られています。

面積:約468km²
人口:約460,000人
市の木:梅
市の花:花菖蒲
市の鳥:無し

白山市

白山市は石川県のシンボルでもある名峰「白山」が市名の由来です。 市内の北部は金沢市に隣接しており、衛星都市として機能してきました。多くの観光資源を有する白山市では、観光業も基幹産業のひとつに位置付けられてきました。

面積:約754km²
人口:約109,000人
市の木:ブナ
市の花:アサガオ
市の鳥:ウグイス

小松市

小松市は江戸時代以降、工業が盛んになり現在でも北陸を代表する工業都市として有名です。建設機械メーカー「コマツ」の創業地でもあり、製造品出荷額のうち機械製造が多くを占めています。

面積:約371km²
人口:約104,000人
市の木:マツ
市の花:ウメ
市の鳥:無し

石川県の名産・観光地

石川県のご当地グルメ

  • 金沢カレー
    金沢カレーは、銀色のステンレス皿に盛られたルーたっぷりのカレーライスの上に、さっくりと揚げられたカツがのり、千切りキャベツが添えられています。カツの上にはソースがかかっているのが特徴です。ルーの味や色はお店によって異なり、色々な味を楽しむことができます。
  • 治部煮
    治部煮は加賀藩前田家の料理人が残した文献に記されている、伝統の郷土料理です。元々はカモ肉を鍋肌で焼いてわさびを添えた料理でした。石川県金沢で今治部煮というと、一口大に切ったカモ肉や鶏肉を小麦粉でまぶし、醤油ベースのだし汁で、すだれ麩としいたけ、青菜と煮込んだ料理が出されます。まぶした小麦粉がとろみを出してほっこりするやさしい味です。
  • ずいき
    ずいきはサトイモの葉柄(ようへい)の部分をいいます。乾燥させたものを、いもがらと呼んでいます。石川県のずいきは、サトイモの中の八つ頭(やつがしら)の葉柄です。ずいきはあくが強いので、水によく付けた後皮をむいて茹で、酢の物や煮物にされます。口当たりが良く、シャキシャキした歯触りで、かんひょうの代わりに、また正月料理に使うなど多く利用されています。
  • ハントンライス
    ケチャップライスの上に薄焼き卵が載っている、ここまでは普通のオムライスと何ら変わりないのですが、そこにフライとタルタルソースも載っているのが石川県金沢のご当地グルメ・ハントンライスです。このフライは白身魚であったり、エビフライであったりと、提供するお店によってバリエーションがあります。とにかくボリューム満点でコストパフォーマンスも抜群なので、若者受けのするメニューです。
  • ルビーロマン
    ルビーロマンとは、石川県で生産されているぶどうのブランド品種のひとつです。早生種で果皮が赤く、そしてとにかく大粒です。その大きさはというと巨峰の2倍ほどの粒をつけます。果汁が多くフルーティーで、爽やかな甘みがあり美味です。収穫量が少なく、出荷の基準も非常に厳しいため、世になかなか出回らない高級ぶどうです。

石川県の観光スポット

  • aisorashi-アイソラシ
    “アイソラシは、工芸の街金沢にある職人による指輪屋です。 日常に寄り添う、世界にひとつだけの指輪をつくっています。 “あいそらしい”という言葉をご存知でしょうか。 金沢のことばで「かわいらしい、愛嬌のある」という意味です。 人の手から生まれる、ひとつひとつ違うかがやき。 身につける人が愛着をもち、笑顔になれるもの。 それはまさに“あいそらしい”存在なのではないでしょうか。 小さな指輪が、日々にきらめきを添えられますように。
  • 千里浜なぎさドライブウェイ
    日本で唯一、約8キロにわたって砂浜を車で走ることができる千里浜なぎさドライブウェイ。天気の良い日は爽快にドライブできます。
  • 兼六園
    日本三名園として有名な兼六園。国の特別名勝に指定されています。広大な園内には築山、池、茶屋などが点在しており、それぞれの景観を楽しみながら廻遊する庭園となっています。四季を通じてさまざまな自然美が堪能でき、雪から木の枝を守るために施される“雪吊り”は金沢の冬の風物詩として、ぜひ見てみたい景色です。夜のライトアップでは幻想的に彩られた庭園が広がります。

さて、石川県についての理解が深まりましたでしょうか??
少しでも「面白いな」とか「分かりやすい」と思ってくれたら嬉しいです!

勉強にとって一番大事なのは「動機付け」、つまりはきっかけです。
ひのきあすなろでは体験授業を通して勉強へのきっかけを作っていますので、是非一度お試しください!!

他の都道府県についてはコチラから

北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県
東京都神奈川県埼玉県千葉県茨城県群馬県栃木県
山梨県長野県新潟県富山県石川県福井県
愛知県岐阜県三重県静岡県
大阪府京都府兵庫県滋賀県奈良県和歌山県
鳥取県島根県岡山県広島県山口県
徳島県香川県愛媛県高知県
福岡県大分県佐賀県長崎県熊本県鹿児島県沖縄県

試してみよう!無料の体験授業実施中!

ひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
ぜひ具体的な指導の様子を知る際に、ご活用ください!
体験授業の日程は相談頂けるので、忙しいお子さんにもぴったりです。

  • 「ニガテ科目を克服したい」
  • 「勉強の遅れを取り戻したい」

など、勉強に関するあらゆるお悩みをアドバイザーが解決致します!
家庭教師を検討している方、勉強に関するお悩みをお持ちの方、塾からの乗り換えを考えている方など、どんなお子さんもOK!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。
まずは、お気軽に「無料の体験授業」で勉強に関する悩みについてアドバイスをうけてみませんか?

体験授業についてはこちら

  • URLをコピーしました!

ひのきあすなろが実施する学年別の指導法

ひのきあすなろの指導では、勉強のやり方や習慣作りの指導から受験対策まで、お子さんの目標に合わせたカリキュラムを組んで指導をさせて頂いております。
ひのきあすなろが勧める勉強法は学年別・目的別に以下のページにて詳しくご案内させていただいています。

対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

家庭教師のひのきあすなろは対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせ対面・オンラインからお選びいただけます。オンライン指導なら全国どこでも指導可能です。

 選べる2つの指導法について詳しく見る

無料の体験授業を実施中

家庭教師のひのきあすなろでは、無料の体験授業を実施しています。
小学生のお子さんには、一人で勉強する時の基本的な勉強の進め方や、予習復習のやり方など、勉強習慣を身に付け正しい勉強方法を身に付けていけるようなアドバイスをさせて頂きます。

小学生のお子さんは、まだまだ親御さんがサポートしてあげることが必要となることも多い年ごろです。お子さんが勉強面で悩んでいるようならば、試しに無料の体験授業にお申込み下さい。
体験授業では、指導豊富なスタッフがお子さんから今のお悩みや不安などを引き出し、解決に導いていきます。

家庭教師のひのきあすなろでは、体験授業(0円)を実施中です。
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る

目次