門真市で小学生・中学生・高校生対象の家庭教師

口コミで評判の短期間で結果が出せる家庭教師のひのきあすなろの門真市での指導

家庭教師のひのきあすなろでは、全国各地に拠点を持ち地域密着の指導ができる体制を整えております。

門真市ではこのエリアを管轄する営業所にて、門真市が実施する教育方針や受験の最新情報などもしっかり情報収集を行っていますので、お住まいの地域にあった指導を行うことが可能です。

 

門真市の教育や勉強に関することなら、何でもお気軽にお問合せ下さい。

お電話からも受付しております。0120-100-149 受付時間10時から20時。土日祝も受付中

門真市での主な指導学年・科目

家庭教師のひのきあすなろでは、小学生・中学生・高校生を対象に主要5科目の指導が可能です。

お子さんの目標や苦手科目、成績などから指導を受けたい科目を選択し、オーダーメイドのカリキュラムで学習を進められます。

どの科目から始めたらよいのかなどのご相談も受けつけておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

 

小学生

指導学年

小学1年生~6年生(公立・私立・国立)

 

指導科目

算数

国語

理科

社会

英語(英検対策)

 

 小学生への指導はこちら

中学生

指導学年

 中学1年生~3年生(公立・私立・国立)

 

指導科目

数学

国語

理科(生物・化学・物理)

社会(地理・歴史・公民)

英語(英検対策)

 

 中学生への指導はこちら

高校生

指導学年

高校生1年生~3年生(公立・私立・国立)

 

指導科目

数学(数学I・Ⅱ・A・B)

国語(現代文・古文・漢文・古典)

理科(物理・生物・化学)

社会(地理・日本史・世界史・公民)

英語(英検・TOEIC対策)

 

 高校生への指導はこちら


対面指導・オンライン指導から選べる指導法

家庭教師のひのきあすなろでは、対面指導・オンライン指導の両方に対応しています。

 

対面での指導が難しい地域にお住まいの方や、感染症への感染リスク軽減などで対面指導が難しい場合などでも、指導を続けられる体制を整え、お子さんの学びがとまらないよう制度を整えて、指導を行っています。

 

 

家庭教師のひのきあすなろは、対面指導とオンライン指導の両方に対応!ご希望に合わせた指導でどんな状況でも指導が可能です!詳しくはこちらのボタンをクリック

不登校・発達障害のお子さんへの指導

不登校(ひきこもり)や発達障害(LD|ADHD|自閉症|アスペルガー)の特性をお持ちのお子さんへの指導も積極的に行っています。

 

不登校訪問専門員・ひきこもり支援相談士・発達障害コミュニケーション指導者の資格を持ったスタッフを中心に、知識と理解がある家庭教師が多数在籍。不登校・発達障害のお子さんがペースに合った指導を受けられるようサポートしていきます。

 

 不登校生サポートについて詳しく見る

 発達障害サポートについて詳しく見る

お急ぎの方には!無料のカンタンお見積り

家庭教師の費用は、お子さんに合わせたカリキュラムで無料作成致します。

お見積りは、お子さんの学年と指導回数を選ぶだけ!即日お見積りでお待たせしません!今すぐ費用が知りたい方やお急ぎの方は、即日お見積りをぜひ、ご活用下さい。

 

メモ: * は入力必須項目です

「短期間で結果が出せる」4つの理由

家庭教師のひのきあすなろは、短期間で効果が出る家庭教師です。

専任の家庭教師がマンツーマン指導を行い、「分からない」を確実につぶしていくから「学び残しゼロ」

 

勉強嫌い・成績の伸び悩み・苦手科目・受験対策・学校の授業フォローなど、お子さんのさまざまなお悩みを解決できる指導法を導入しています。

 

短期間で結果が出せる理由 その 1

 

お子さん専用のオリジナルカリキュラム


 

専任の家庭教師がマンツーマンで指導!だから、家庭教師のひのきあすなろなら「学び残しゼロ」

専任の教師が1対1で指導するから、お子さんの「分からない」を見落とすことなく徹底的に指導していきます。

 

さらに、お子さんの理解度や予定に合わせて、臨機応変にカリキュラムの組み直しが可能で、塾や個別指導塾に比べ、より効率的に学習を進められるため、短期間で力を身に着けていけます。 

定期テスト直前の指導例 集団塾の場合はどの科目も同じ学習時間の指導になりますが、家庭教師の場合お子さんの苦手科目を重点指導できます。

短期間で結果が出せる理由 その 2

 

児童心理学を活用した「やる気アップ」術


 

児童心理学を用いた効果のある声かけをしていくことで、お子さんが勉強に意欲的に取り組めるようにサポートをしていきます。 

お子さんが前向きな気持ちを育んでいくことで、勉強面はもちろん、友達や親子の関係性も良くなり毎日の生活が充実したものになり、成績アップに繋がりやすい環境を整えていきます。

 

 不登校・発達障害のお子さんに好評!児童心理学を用いた子供のやる気を引き出す冊子「魔法の言葉がけ」の写真。小学生・中学生・高校生のご家庭にも人気です。

短期間で結果が出せる理由 その 3

 

1日たったの15分「ラクラク勉強法」


 

家庭教師のひのきあすなろの勉強法は、勉強がニガテなお子さんでもやり遂げられる1日たったの15分の勉強法です。

最も記憶に定着しやすい最適なタイミングで予習復習を繰り返すことで短い勉強時間でも、しっかりと効果が出る勉強法です。

ひのきあすなろ式ラクラク勉強法 ポイントの予習→ポイントに絞って聞く→ポイントの復習→ポイント→ポイントの再確認→苦手と出るに絞って勉強!

短期間で結果が出せる理由 その 4

 

トップクラスの家庭教師登録数


 

 国公立・私立の難関大学に通う大学生から社会人まで、全国でもトップクラスの家庭教師登録数を誇るひのきあすなろなら、お子さんと相性の合う先生が見つかります!

先生の交代は無料で受付けていますので、お子さんに合う先生が見つかるまで、何度でも変更が可能なところも安心です。

 

 お子さんの成績アップを手伝いたい!責任感と熱意あふれる教師が多数在籍

門真市で実施中のキャンペーン

(門真市限定)プレゼントキャンペーン

体験授業を受けるだけで素敵なプレゼントがもらえます

 体験授業についてはこちら

無料の体験授業を受講してくださったご家庭に、図書カードとスペシャル文具をプレゼント!

門真市限定のキャンペーン内容です。このチャンスを逃さずお申し込みください。

同時指導で指導料を割引

2人以上の指導で断然オトク 同時指導割引キャンペーン

ご兄弟、お友達など2人以上で1人の家庭教師から指導を受ける場合に大変お得なキャンペーンです。

2人一緒で1人分の指導料とほぼ同じ料金で家庭教師を受けることができます。

無料の体験授業を受付中

家庭教師のひのきあすなろでは体験授業受付中。できる喜び、とけた感動、伝えます。

 体験授業に申し込む

家庭教師のひのきあすなろでは、お子さんや保護者様が安心してご利用していただけるように、入会前に無料の体験授業を受けて頂いております。 


門真市で指導可能な教師紹介

名前きしたく先生

出身大学大阪教育大学

将来の夢教師

ひとこと全力でサポートします!なんでも質問、相談してください!受験生の皆さんは必ず合格させれるように頑張ります。私は浪人も経験しているので受験の苦しさを人一倍していいるため絶対皆さんの気持ちに寄り添えると思います。

名前あゆ先生

出身大学近畿大学

将来の夢製薬会社のMR職

ひとこと勉強の「わかった!」という喜びを一緒に味わい、考えることの楽しさを教えてあげたいです。勉強面だけでなく、学校での楽しかったこと、悩みなども打ち解けあって心身ともにサポートしていけるように頑張ります!


名前きら先生

出身大学大阪教育大学

将来の夢高校教師

ひとこと教師になるため、もっと勉強を重ねていきたいと思ってます。また、家庭教師のアルバイトでは勉強の仕方、コツを教えて、勉強が辛いのは基礎を習得する前だけだということを伝えて、その基礎の習得に全力でサポートしていきたいです。

名前たくみ先生

出身大学立命館大学

将来の夢麻薬取締官

ひとこと受験だけじゃなくて日頃の学習もサポートさせていただきます。これから一緒に頑張っていきましょう。よろしくお願いします。

門真市のお子さんの受験体験記

門真なみはや高等学校

 

Nちゃん 中学3年生 (門真市立門真はすはな中学校)

小中学校や塾や公文など色んな先生から指導を受けましたが、ひのきあすなろの先生は第一印象から違いました。実際すごく親切に教えてくれて第一志望校に合格することが出来ました。

門真なみはや高等学校

 

Tくん 中学3年生 (門真市立第二中学校)

内申点対策で家庭教師をお願いすることにしました。学校の提出物やプリントなど、細かいところまでチェックしながら計画を立ててくれたのでとても助かりました。

門真西高等学校

 

Eくん 中学3年生(門真市立第三中学校)

中学校にはあまり通えていなかったので怖い先生が来たらイヤだなと思っていました。けど、来た先生はすごく優しくて思っていた家庭教師とはイメージが違いました。諦めていた高校にも合格することが出来ました。

門真西高等学校

 

Tちゃん中学3年生(門真市立第五中学校)

家庭教師は1対1なので周りをきにせず勉強に集中できてよかったです。塾は友達が気になってしまたので…自分に合った勉強方法を見つけるとこんなにも成績が伸びるのだとおどろきでした。


門真市で無料の体験授業を実施中!

家庭教師のひのきあすなろでは、「どんな指導法なの?」「先生はどんな人がくるの?」など入会前にご確認頂き、ご納得した上で勉強を始めていただけるように、無料の体験授業を行っています。

無料の体験授業は、実際の指導同様に学習アドバイザーがご自宅にお伺いし授業をさせていただいております。
平日の部活や習い事が終わった後や、土曜日・日曜日など、ご都合の良い日時にて体験授業が可能です。

 

入会をするかどうかは、体験授業を受けた後にじっくりとご検討いただければ結構です。

まずは、お気軽にお申込み下さい。

 

体験授業で分かる3つのポイント

1.現在の学力を確認できる

現在の学力を確認できる

体験授業では、お子さんの普段の勉強の様子などを細かくカウンセリングし現在の学力や学習状況を確認。経験豊富な学習アドバイザーから、お子さんに役立つアドバイスを受けられます。

2.ピッタリの勉強法がわかる

ピッタリの勉強法がわかる

現在の学力が分かったら、次はお子さんの性格や他の習い事など毎日のスケジュールを確認。性格や日々の勉強時間に合った、お子さんにぴったりの勉強法を知ることができます。

3.勉強のやる気が出る

勉強のやる気が出る

体験授業では「分かる!」「できる!」の気持ちがお子さんに芽生えるように授業を進めます。授業が終わったころには勉強に対し前向きな姿勢になれます。


門真市で体験授業を受けたお子さん・ご両親の体験記

分かりやすかった。

スムーズに問題を解いている娘をみて、うれしく思いました。受験に向けて先生と一緒に取り組んでもらいたい。


指導開始までの流れ

家庭教師のひのきあすなろでは、お問合せいただき家庭教師にご興味をもっていただきましたら、皆さんに無料の体験授業を受けて頂いております。 

 

体験授業の後、ご入会を決めて頂きましたら、お子さんと相性の合う家庭教師の選考を実施しますので、指導開始までに通常2週間~3週間程度のお時間を頂戴しております。

家庭教師のひのきあすなろへのご入会までの流れの図。お問い合わせ→体験授業→ご入会→家庭教師選考→家庭教師研修→担当挨拶→顔合わせ→指導開始の流れとなります。

門真市で無料の体験授業を実施中!

ひのきあすなろでは、入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただくために、「無料の体験授業」を実施しています。

体験授業はお子さんのご予定に合わせて、ご自宅にアドバイザーがお伺いしますので、部活や習い事の後など、スキマ時間にお試し可能です。

 

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

お問い合わせはこちらから

 0120-100-149

受付:10:00~20:00(土日祝可)

 

  • 家庭教師を検討している方
  • 勉強に関するお悩みをお持ちの方
  • 塾からの乗り換えを考えている方

など、どんなお子さんも大歓迎!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。

 

まずは、お気軽に「無料の体験授業」を受けてみませんか?

 

 お申込みフォームはこちら

 体験授業について詳しく見る

門真市の対応エリア

門真市ってどんな街?

門真市の基本情報

面積 12.30km²
総人口 約117,000人(大阪府内15位/43位)
人口密度 約9,500人/km²
市の木 クスノキ
市の花 サツキ
門真市役所所在地 門真市中町1番1号

門真市の歴史

門真市がある河内平野は紀元前20世紀以前は河内湾とよばれる海の中でした。紀元前3世紀前後の弥生時代前期には定住生活が可能になり、古川遺跡では方形周溝墓群が、大和田遺跡では銅鐸が確認されています。

8世紀の「古事記/日本書紀」によると仁徳天皇が河内湖へと流れる淀川の度重なる洪水被害から河内湖周辺のこの地方を守るために茨田宿禰(まむたのすくね)に命じ、茨田堤を築かせたとあります。これは記録上、日本初の河川堤で、大規模な治水工事とされています。

平安時代後期になると、河内にも朝廷や寺院や武家などの荘園が作られ、大和田庄・馬伏庄・岸和田庄などは河内八箇所として経営されました。

鎌倉時代・室町時代の頃にはほぼ全域農地として開拓され集落としての環境が整い、現在に近い環境が形成されました。室町時代には室町幕府直轄地として「門真」荘という名が出てきます。

江戸時代には、京や大坂に近い事や立地の重要性により8割以上が江戸幕府の天領となり、代々譜代大名の永井氏がこの地を支配しました。

1889年、町村制の施行により、茨田郡門真村・桑才村の区域をもって門真村が発足しました。1896年に茨田郡門真村の所属郡が北河内郡に変更され、1839年に北河内郡門真村が町制施行して門真町となりました。

そして1963年に、大阪府下27番目の市として、北河内郡門真町が門真市となりました。

門真市の対応可能校

小学校・中学校・高校

門真市のひのきあすなろで頑張るお子さんは、主に以下の学校に通っています。

小学校

門真市立門真みらい小学校 門真市立門真小学校
門真市立大和田小学校 門真市立二島小学校
門真市立四宮小学校 門真市立古川橋小学校
門真市立沖小学校 門真市立上野口小学校
門真市立速見小学校 門真市立脇田小学校
門真市立北巣本小学校 門真市立五月田小学校
門真市立東小学校 門真市立砂子小学校

中学校

門真市立門真はすはな中学校 門真市立第二中学校
門真市立第三中学校 門真市立第四中学校
門真市立第五中学校 門真市立第七中学校

高校

大阪府立門真なみはや高等学校 大阪府立門真西高等学校 
お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。

ひのきあすなろについてもっと知る