家庭教師のご紹介

国公立・私立の難関大学に通う大学生から社会人まで、 全国でもトップクラスの家庭教師登録数を誇るひのきあすなろなら、お子さんと相性の合う先生が見つかります!

 

先生の交代は無料で受付けていますので、お子さんに合う先生が見つかるまで、 何度でも変更が可能なところも安心です。

ひのきあすなろの家庭教師をご紹介!

大阪大学 わいゆー先生

名前わいゆー先生

出身大学大阪大学

将来の夢医療技術研究者

ひとこと高校生の頃、テストの総合順位でコースのほぼ最下位の点数をとってしまい、まわりと自分の差を感じ本気で勉強する習慣をつけようと思いました。毎日自習室に通い最後まで残って勉強するようにしました。その結果、次のテストでは総合順位で5番目になりそれ以降は上位に居続けることができました。

大阪大学 ゆこ先生

名前ゆこ先生

出身大学大阪大学

将来の夢美術やデザインに関わりたい

ひとこと高校時代、世界史の中国史が苦手でしたが、物語として意識して地道に勉強していると、ある時から苦手意識が減っていきました。名称などをちゃんと自分の手で書いたり、音読したりして、五感で覚えるようにしていきました。


大阪市立大学 ひろと先生

名前ひろと先生

出身大学大阪市立大学

将来の夢信頼してもらえるような人になる

ひとこと僕は勉強に行き詰った時は問題が解けるようになるまで何回も解き直したりして克服しました。また、大学受験ではテストや模試などを集めて受験勉強に使いました。他にも仲の良い友達と質問し合ったり、問題を出し合ったりして楽しみながら勉強することで克服してきました。

関西外国語大学 はな先生

名前はな先生

出身大学関西外国語大学

将来の夢英語教師

ひとこと私は中学生の頃、吹奏楽部に所属していて、勉強は全くと言っていいほどしていませんでした。しかし、中学三年生になり、部活を引退してからは受験を見据えて少しずつ勉強を始めていきました。最初は基礎学力を固めるところから出発したので、無理なく成績を伸ばすことができ、無事に志望校に合格することができました!


大阪医科大学 まっくす先生

名前まっくす先生

出身大学大阪医科大学

将来の夢人を助ける職に就くこと

ひとこと私は一度大学受験に失敗しました。浪人の一年間は勉強の重圧との戦いでした。そんな時に励みになったのは、尊敬できる友人の存在です。他の誰より努力をし、なお妥協しない友人を見て、「彼より平凡な自分が努力しないわけにはいかない」と思えました。

和歌山大学 からみん先生

名前からみん先生

出身大学和歌山大学

将来の夢英語教師

ひとこと部活との両立など勉強に手が回らなくなる時があり、成績がかなり悪かった時期もありました。その時は自分のやりたいことは何かという夢をはっきりさせることで、どの程度勉強しなければならないのかという目標がはっきりしてきたことが克服に繋がりました。


大阪市立大学 こば先生

名前こば先生

出身大学大阪市立大学

将来の夢システム系の仕事に従事してみたい

ひとこと高校2年生で、部活に熱中しすぎて、勉強しようという気が起こらなくなりました。提出物を出さなくなり、どんどん成績が落ちていきました。受験も控えていたのでこのままではいけないと思い、塾に行き始めました。わからないところは先生に質問して復習を繰り返すと、どんどん分かるようになり、成績も伸びていきました。

大阪府立大学 あっちゃん先生

名前あっちゃん先生

出身大学大阪府立大学

将来の夢会社経営

ひとこと中学受験、大学受験で何度も行き詰りました。その度に「基本に忠実に勉強に取り組む」をして克服してきました!本当に賢い人はみんなが解けるところを確実に解くことが出来る人、つまり基礎がしっかり固まっている人です!僕の成績が安定してきた時期は、基礎が固まってきた時期と一致していましたので、是非この言葉を信じて取り組んでいきましょう!


大阪教育大学 ゆう先生

名前ゆう先生

出身大学大阪教育大学

将来の夢特別支援学校の教員

ひとこと僕は中学時代、高校時代と勉強に苦手意識を持っていました。その中でも特に数学が苦手でした。そこで、自分が解けない問題や解きにくい問題に絞って毎日勉強しました。また、人に教えることで自分の頭の中も整理できると考え、解き方を個別指導塾の先生に私が授業をしました。そうすることで復習することができ理解できるようになりました。生徒さんには少しづつでもできるようになる喜びを教えてあげたいです。

大阪大学 ちーちゃん先生

名前ちーちゃん先生

出身大学大阪大学

将来の夢地域福祉社会に貢献する仕事

ひとこと私は、英語に拒絶感を持っていて、中学3年生になってすぐの模試での偏差値は40代でした。みんなからバカにされて、とても悔しくて、「こいつらより偏差値高い高校に行く」という目標を立てて必死に勉強しました。その甲斐あって、高校は当時の偏差値60ぐらいあった高校に進学することができました。


先生への感謝の声をご紹介

 ゆうたくん  中学2年生

 学校での勉強に嫌気がさしている頃に、家庭教師を始めました。家庭教師は自分のペースで集中して勉強に取り組むことが出来て、少しずつ毎日勉強をするようになりました。自分に合った勉強法がわかって、定期テストでは数学・英語が20点アップしました。

れなちゃん 高校1年生

 将来の夢のため、理系の大学に進みたいのに理系科目の点数がよくなく、家庭教師をお願いしました。2年生には理系コースへ進まなくてはいけないので、理系科目を特に力を入れて指導してもらいました。そのおかげで理系科目の点数がアップしました。


先生についてよくあるご質問

A. はい、家庭教師は選ぶことができます。

ご入会の際に、どういった先生がいいかのご希望をお聞きしています。

 

「男性がいい」「女性がいい」というご希望はもちろん、明るい・おだやかなど、様々なタイプの家庭教師の中からお子さんにピッタリの家庭教師をご紹介します。

A. ご入会の際にお伺いしたアドバイザースタッフを中心に選考・面接をして決めています。

 最終選考ではお子さんとの相性や家庭教師の性格など、ご家庭からの要望を重視して担当の家庭教師を決定しています。

A. はい、無料で何度でも交代することができます。

 

教師の選定はお子さんの学習状況や性格などを考慮に入れたうえで慎重に検討をしていますが、どうしても教師との相性が合わない場合、別の教師を何度でも無料でご紹介します。

無料の体験授業をご希望の方へ

ひのきあすなろでは、入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただくために、「無料の体験授業」を実施しています。

体験授業はお子さんのご予定に合わせて、ご自宅にアドバイザーがお伺いしますので、部活や習い事の後など、スキマ時間にお試し可能です。

 

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

お問い合わせはこちらから

 0120-100-149

受付:10:00~20:00(土日祝可)

 

  • 家庭教師を検討している方
  • 勉強に関するお悩みをお持ちの方
  • 塾からの乗り換えを考えている方

など、どんなお子さんも大歓迎!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。

 

まずは、お気軽に「無料の体験授業」を受けてみませんか?

 

 お申込みフォームはこちら

 体験授業について詳しく見る

ひのきあすなろについてもっと知る

お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。