家庭教師のご紹介

国公立・私立の難関大学に通う大学生から社会人まで、 全国でもトップクラスの家庭教師登録数を誇るひのきあすなろなら、お子さんと相性の合う先生が見つかります!

 

先生の交代は無料で受付けていますので、お子さんに合う先生が見つかるまで、 何度でも変更が可能なところも安心です。

ひのきあすなろの家庭教師をご紹介!

大阪府立大学 そうま先生

名前そうま先生

出身大学大阪府立大学

将来の夢公認心理師

ひとこと高3のころ、英語の長文が全く読めず苦労していました。しかし自分でなぜ読めないのかを考え、品詞ごとに印をつけてみたり全く覚えていなかった英単語を一から覚えなおしたりしました。そして自分が勉強しやすい環境についても考え直して効率よく勉強できる方法を探しました。

佛教大学 じゅん先生

名前じゅん先生

出身大学佛教大学

将来の夢教師

ひとこと高校生の時はあまり勉強が得意ではなく、どうやったら出来るようになるのかもわからなかった為にやる気もおきずに落ちこぼれてしまいました。何度か最下位にもなった為、学校の先生に怒られたりしました。そこで僕は学校の先生を見返そうと勉強を始め、友達に教えてもらったりして、無事に大学に合格をすることができました。達成感が湧き、この経験は私の誇れるものです。


大阪大学 のま先生

名前のま先生

出身大学大阪大学

将来の夢研究者

ひとこと中学生の時、勉強しないといけないのはわかっていてもなかなか行動に移せず、徐々に成績が落ちていった気がします。中学3年の時に同じ部活の仲のいい友達に誘われてテニススクールに通いたいと思った時に、成績が良くなったらいいと言われ、友達のためにも勉強しないければいけないと思ったのがきっかけで勉強を自分でする癖がつきました。

大阪大学 もえ先生

名前もえ先生

出身大学大阪大学

将来の夢ピアノの先生

ひとこと中学生の時、勉強しないといけないのはわかっていてもなかなか行動に移せず、徐々に成績が落ちていった気がします。中学3年の時に同じ部活の仲のいい友達に誘われてテニススクールに通いたいと思った時に、成績が良くなったらいいと言われ、友達のためにも勉強しないければいけないと思ったのがきっかけで勉強を自分でする癖がつきました。


大阪大学 たく先生

名前たく先生

出身大学大阪大学

将来の夢社会に貢献できる職業

ひとこと模試の成績が芳しくなく、飛躍的に偏差値を伸ばすことにとても苦労したことを覚えています。受けた模試の結果全てを分析し、苦手科目の苦手分野をリスト化し、重点的に何度も同じ問題を繰り返し解きました。その後に受けた模試も必ず解き直しを行ない、次の模試で偏差値を伸ばすことに成功しました。

関西学院大学 とわ先生

名前とわ先生

出身大学関西学院大学

将来の夢教育関係の職業に就きたい

ひとこと中学時代、社会・理科・国語などは元々得意で授業にもついていけていましたが、数学や英語の授業についていけなくなり、苦手意識がつきはじめました。何となくで問題は解けましたが、きちんと理解はしておらず先生の言ってる事がわからない時がありました。夏休み等の長期休暇に基本的なところからもう一度やろうと思い、教科書やワークなどに取り組み少しずつ自分の理解を深めていきました。その結果、夏休み明けのテストではしっかりと点数を取ることができ、英国数理社どの教科も得意になりました。


立命館大学 ざき先生

名前ざき先生

出身大学立命館大学

将来の夢学習塾の経営

ひとこと中学校の時、数学が苦手でテスト等もそんなに良い点数が取れていなく、このままでは高校受験の時に足を引っ張るだろうという時期がありました。ただ勉強の仕方がわからなかったので塾に入って勉強するという形をとりました。そこで分からないところを一から教えてもらい、結果として志望校合格へと繋がりました。

大阪教育大学 えびちゃん先生

名前えびちゃん先生

出身大学大阪教育大学

将来の夢プロの演奏家

ひとこと中学校の時、理科と社会が苦手で問題集を解きました。理解出来ていない問題は類題を解き、徹底的に理解することで、覚えることが出来ました。高校の時、英単語を覚えるのが苦手で皆と同じ方法では覚えてもすぐに忘れてしまい、その対策として英単語を語根に分けて覚える事にしました。そして単語をすぐに答えられなくても考えると思い出せるようになりました。


同志社大学 はらけん先生

名前はらけん先生

出身大学同志社大学

将来の夢大学教授

ひとこと高校の時に部活でハンドボールをしていて、忙しくて勉強ができなくなっていきました。テスト前の部活のない期間しか勉強しなかったので、全教科軒並み点数が下がりました。3年生になってから学校の先生に呼ばれて個別で指導してもらい、平均点くらいには戻すことができました。結局浪人をしましたが、その時の経験を活かし1年間頑張って勉強したので大学に合格することができました。

大阪薬科大学 あゆみ先生

名前あゆみ先生

出身大学大阪薬科大学

将来の夢薬剤師

ひとこと高校で数Ⅲの微分を習った時、初めて数学につまづきました。しかし、学校の先生に何度も質問をし、繰り返し復習することでなんとか問題の解き方を身につけることが出来ました。また、センターの英語と国語が苦手で点数が思うように取れず、悩んでいたこともありました。対策として、過去問をそれぞれ25年ずつ解き、目標点に到達することが出来ました。


先生への感謝の声をご紹介

 さとるくん 高校1年生

志望校に入学できて気が緩んだのかテストでひどい点数を取ってしまったので、家庭教師を始めました。英語が苦手だったのですが、僕のペースに合わせて理解できるまで徹底的に教えてくれて有難かったです。おかげさまで期末テストでは英語で20点もアップすることができました。

 なぎさくん 小学4年生

 最初は嫌々だったけど、先生がおもしろく指導してくれたので楽しく勉強ができました。もっと頑張ろうって思えるようになりました。始める前よりも成績が上がっていてうれしかったです


先生についてよくあるご質問

A. 大学生が中心ですが、社会人の家庭教師も在籍しています。

 

お子さんとの相性を重視して選考していますが、大学生・社会人等ご希望がありましたらお気軽にご相談ください。

A. ご入会の際にお伺いしたアドバイザースタッフを中心に選考・面接をして決めています。

 最終選考ではお子さんとの相性や家庭教師の性格など、ご家庭からの要望を重視して担当の家庭教師を決定しています。

A. 基本的には家庭教師の交代はありませんのでご安心ください。

ご家庭が短期間の指導をご希望の場合を除いて、原則としてお子さんの卒業まで担当できる家庭教師をご紹介しています。

 

家庭教師側の特別な事情(病気・引っ越し等)により、やむを得ず継続できなくなった場合は、速やかに後任をご紹介させていただきます。

その際は後任としっかり引き継ぎをして、お子さんが安心して学習できるようにサポートさせていただいています。

無料の体験授業をご希望の方へ

ひのきあすなろでは、入会前に指導方法や指導の進め方などを知っていただくために、「無料の体験授業」を実施しています。

体験授業はお子さんのご予定に合わせて、ご自宅にアドバイザーがお伺いしますので、部活や習い事の後など、スキマ時間にお試し可能です。

 

今抱えているお悩みや不安など、勉強に関することならどんなことでも、アドバイザーがしっかりと解決させて頂きます。

お問い合わせはこちらから

 0120-100-149

受付:10:00~20:00(土日祝可)

 

  • 家庭教師を検討している方
  • 勉強に関するお悩みをお持ちの方
  • 塾からの乗り換えを考えている方

など、どんなお子さんも大歓迎!
入会するかは、体験授業の後、じっくりとご家族でご相談いただければけっこうです。

 

まずは、お気軽に「無料の体験授業」を受けてみませんか?

 

 お申込みフォームはこちら

 体験授業について詳しく見る

ひのきあすなろについてもっと知る

お気軽にご相談ください

家庭教師のひのきあすなろのお電話でのお問合せボタン。タップで電話がかかります。フリーコール01201-100-149。受付時間10:00~20:00、土日祝も受付中です。

家庭教師のひのきあすなろの体験授業に申し込みフォームボタンです。

家庭教師のひのきあすなろの資料請求のお申込みフォームボタンです。